大阪・兵庫で運動療育を行っている児童発達支援事業所5選
PR

大阪市で障害者向けサービスと支援を行う「運動療育施設あ〜すり〜と」

運動療育施設あ〜すり〜とのイチオシポイントは、指導員が現役のトップアスリートであるということ。保育士まで陸上競技経験者という徹底ぶりです。

十種競技出身の施設代表・檀野俊氏をはじめとしてハンマー投げ、ハードル、棒高跳びなどの競技で活躍しているアスリート集団がオーダーメイドによる個別指導を行ってくれます。

適切なトレーニングと期間を設けて目標達成を目指す

子どもたちの、現状持っている運動能力や発達状況はそれぞれ異なります。運動療育施設あ〜すり〜とでは子どもの個性と興味に応じてオーダーメイドでプランが作成されるので、体に無理なく楽しみながらトレーニングを続けることが可能です。

トレーニングに必要な期間と内容は、体と運動について知り尽くしたアスリートたちが考えてくれます。通える頻度と目指す目標をトレーナーに伝え、一緒に最適なトレーニングを作っていきましょう。

運動課題を分析するために定期的に子どもの運動をカメラで撮影

プロのアスリートがフォームの見直しなどの目的で自分自身をカメラで撮影している様子を、テレビ番組などで見たことがある方もいるのではないでしょうか。運動療育施設あ〜すり〜とでも、子どもたちの様子をカメラで撮影します。

撮影した動画を分析することで、現在抱えている課題を見つけてプランの見直しに役立てるのです。定期的に動画撮影やプロによる判断でプランを見直すことで、発達状況に応じて運動内容も前進させていくことができます。

施設内では前転や倒立などの器械運動や筋力トレーニングを行う

晴天の日は、積極的に屋外へ出かけて太陽の下で運動します。しかし、雨天の日も心配無用。汗だくになるまで体を動かすことができます。

プロのアスリートでもある指導員は、体幹や筋力のトレーニングに関する知識が豊富。施設内に運動機器や楽しく遊べる道具がそろっているので、充分な運動が可能なのです。

概要

名称運動療育施設あ〜すり〜と
所在地

〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東2丁目1−26

電話番号06-6626−4966
URLhttps://earthle10.com/

PAGE TOP